送 信 塔 見て歩き
大阪府 美原町
NHK大阪のラジオ放送所は、美原町と羽曳野市の2か所に分かれています。住所だけを見ると離れているように
感じますが、実際には見通せる隣接地です。このあたりは、池や沼の多いところで、ラジオの送信アンテナには最適です。
通りに面している羽曳野の第2放送放送所へは、すぐに行けましたが、美原の第1放送放送所へは、高速道路の
建設工事のため近寄ることができませんでした。(別の道があったか不明です。)
ここまで、2003年8月の訪問記。
前回の訪問は天気が悪く、さらに第1放送のアンテナへは、工事のため近づけませんでしたので、2006年10月に
再訪問してきました。(したがって、天気が悪いものは、2003年、良いものは2006年の撮影です。)
 
  
手前が第2放送、奥が第1放送のアンテナです。  高速上から見た送信塔です。両側にあります。
手前には池があります。                 左が第2放送、右が第1放送です。
NHK大阪第1放送 放送所
第1放送鉄塔のすぐ近くに高速道路の高架ができていました。北方向への電波の飛びは大丈夫でしょうか。
 
  
 
  
全景を2枚。
 
  
トップ部です。                STLです。
 
  
正門です。                         局舎です。
 
  
局舎です。建物が2つあるようですが・・・。(中央と左側)  やはり、建物が2つありました。
 
  
鉄塔基部です。               支線基部です。
放送所データ
周波数・出力 666KHz 100KW
資料によれば、10KWの予備送信機を備えています。
©2003-2006 送信塔見て歩きWeb