送 信 塔 見て歩き
京都府 ・ 中継局
  
匿名希望様提供の画像で紹介します。
久美浜東テレビ中継局 2016年11月撮影
久美浜東中継局は京丹後市久美浜町野中の高台にあります。当中継局はアナログ・デジタルとも、NHKのみの設置です。
2009年12月にデジタル化されました。
最初に、かつてのアナログ中継局の説明です。
開局は1974年3月です。送信アンテナは2波共用4L1段2面、受信は共用3mグリッドパラボラにて峰山中継局受けです。
鉄塔に機器が取り付けられている簡単な中継局です。
すぐ隣接地にあったアナログ中継局は、既に撤去済みのようです。
それでは、画像で現在の様子を紹介します。
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  2波共用オフセットパラボラです。 |  モニターアンテナです。 | 
受信親局はアナログ時代と異なり、久美浜中継局放送波受けです。
|  局舎です。 |  表札です。 | 
|  鉄塔の銘板です。 |  GPSです。 | 
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | |||||
| チャンネル | 51ch | 49ch | |||||
| 出力 | 各局とも | 1W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | |||||
| チャンネル | 19ch | 21ch | |||||
| リモコン | 1 | 2 | |||||
| 出力 | 各局とも | 0.1W | 
Copyright ©2016 mitearuki. All rights reserved.