送 信 塔 見て歩き
滋賀県 ・ 中継局
八日市鳴谷テレビ中継局 2007年5月撮影
八日市鳴谷中継局は、「瓶割山」の南側、ふもとの団地の一角にあります。
開局は、全社同時に1979年4月です。パンザマストにミニボックスと云う全社共用のミニサテ局です。

全景です。
|  拡大しました。 |  さらに拡大。 送信アンテナです。 | 

別角度から見た全景です。

拡大しました。
|  鉄塔を見上げてみました。 |  送信アンテナは、全社共用8素子リングアンテナ1段4面です。 | 
サービスエリアは、主に北側の団地のため、アンテナは4面ですが3面のような配置です。
|  機器です。 |  拡大しました。 | 

看板があります。
|  |  受信点からのケーブルです。 受信は、住宅団地背後、北西側高台の山頂部にあります。 | 
中継局データ
| NHK総合 | NHK教育 | MBS | ABC | KTV | YTV | BBC | |
| チャンネル | 52ch | 50ch | 54ch | 58ch | 60ch | 62ch | 56ch | 
| 出力 | 各局とも | 0.1W | 
©2007 送信塔見て歩きWeb