送 信 塔 見て歩き
滋賀県 ・ 中継局
N様提供の画像で紹介します。
NHK 山東FM中継局 2022年3月撮影
NHK山東FM中継局は、米原市清滝の清滝山(標高・439m)に設置されています。清滝山は、鈴鹿山脈の北側に位置し、
東海道本線が関ケ原と米原の間で大きく蛇行している場所、国道21号線とに囲まれた所にあります。
当中継局ではアナログ時代には、NHKとBBCのテレビ中継局も設置されていましたが、デジタル化されず
廃局になっています。
(アナログ時代から大阪広域民放は中継局を設置しておらず、NHKとBBCのデジタル放送も、
彦根中継局など他局でカバーできるようです。)
現在はNHK−FMのみの中継局です。旧山東町地域向けの中継局です。
最初にかつてのアナログ中継局の説明です。開局はNHKが1967年12月、BBCが1972年3月末です。
(BBCは1972年3月1日に基幹局が開局していますので、ほぼ創業当初からの中継局です。)
中継局は、2社個別に構えています。
送信アンテナは、どちらも4L1段2面+2L1段2面の構成です。(NHKは2波共用)
受信はNHKは約330m離れた地点で、2波共用1.8mグリッドパラボラにて彦根中継局受け、
BBCは送信点で1.8mグリッドパラボラにて彦根中継局受けです。
(NHKが離れた場所で受信しているのは、混信でもあるのでしょうか。←未確認です。)
一方、NHK−FMの開局は1972年6月です。NHKテレビ中継局に同居しています。
それでは、現在の様子を紹介します。
遠景です。
中継局部を拡大しました。
ハイキング系のHPを探索すると2015年3月時点では、NHKもBBCもテレビアンテナがまだ付いていました。
ロゴです。 |
表札です。 |
モニターアンテナです。
ところで、BBCアナログ中継局が廃局後10年以上経ってもまだ残っています。
両者の位置関係です。(手前・NHK、奥・BBC)
BBC旧アナログ中継局
今度はBBC側から見た両者の位置関係です。
鉄塔上部の拡大です。 |
ここに送信アンテナが取り付けられていたものと思われます。 |
敷地の様子です。
表札です。 |
支線基部です。
山頂の様子です。 |
山頂の表示です。 |
山頂の清滝山砦跡は広場になっています。広場の中央には三角点があるとのことです。
中継局データ
NHK−FM 83.1MHz 3W
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | BBC | ||||
チャンネル | 49ch | 51ch | 53ch | ||||
出力 | 各局とも | 10W |
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
©2022 送信塔見て歩きWeb