送 信 塔 見て歩き
滋賀県 ・ 中継局
2024年画像は、S様提供


彦根テレビ中継局  2004年5月、2007年5月、2013年8月(遠景)(当方撮影)
            2024年8月撮影(S様提供)

彦根テレビ中継局は、彦根市中心部からは南西側に位置し琵琶湖畔にも近い荒神山(こうじんやま・標高 262m)
山頂部に設置されています。

開局は、NHKが1967年4月、大阪民放4社は1970年9月、BBCは1972年3月です。
NHK、大阪民放、BBCが、それぞれ別々に中継局を設置しています。

彦根市は滋賀県の中央部に位置し、中継局の標高も高いため、準基幹局として大規模な中継局になっています。
また、BBC中継局にはコミュニティFMの送信所も併設されています。合わせて紹介します。

当中継局では、2006年10月にデジタル化されました。デジタル中継局は、各社ともアナログ中継局を継続利用です。
(大阪民放では送信鉄塔のみ新築しました。)
 



荒神山の全景です。 2004年5月撮影

 


南側から見た荒神山の全景です。  2007年5月撮影
 



2004年5月

2007年5月

山頂へ向かう舗装道の途中から。NHKと大阪民放のアンテナです。
 


以下は、左から2004年5月、2007年5月、2024年8月の撮影です。

NHK

NHKの全景です。デジタル化後は、アンテナが4段になっています。 また、最新画像では、壁面からロゴが消えています。
 


大阪民放

大阪民放では、デジタル用の鉄塔が新築されました。 また、アナログ終了後は、アナログ鉄塔は撤去されました。
 


BBC

BBCは、よく見ないと変化が分かりません。(最新画像では、携帯電話のアンテナがありません。)
 


それでは各中継局を訪問日別に紹介します。
 

2004年5月 NHK 大阪広域民放 BBC ・ FMひこね
 
2007年7月 NHK 大阪広域民放 BBC ・ FMひこね
 
2024年8月 NHK 大阪広域民放 BBC ・ FMひこね

2024年8月の画像は、S様提供です。
 


以下は、2004年5月撮影の画像で、風景等を紹介します。

登山口から見た荒神山の全景と山頂部の拡大です。 この方向からは、BBC鉄塔しか見えません。

 

林道入口です。林道が山を横断しています。道幅は普通車が1台通れるだけですが、所々に広い場所があります。

 

頂上近くにきました。 ここにも駐車場がありますが、構わずに奥に行けば中継局です。

 

NHK局舎前は、広場になっています。この広場まで車で登って来れます。 角度を変えて2枚。

左画像の奥に神社があります。見えている鉄塔はBBCです。 右画像のフェンスから見下ろすと琵琶湖やラジオ塔が見えます。

 


荒神山神社の本殿です。
 



中波ラジオ中継局横から見た荒神山の鉄塔群です。
 


2013年8月撮影、名神高速・多賀SAからの超遠景画像です。


広角撮影です。

 


荒神山の全景です。

 


中継局鉄塔を拡大しました。

この時点では、大阪民放アナログ鉄塔からアンテナ本体は撤去されていますがゲイン塔は残っているようです。

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 MBS ABC KTV YTV BBC
チャンネル 52ch 50ch 54ch 58ch 60ch 62ch 56ch
出力

各局とも

300W

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。

FMひこね  78.2MHz  10W


デジタル NHK総合 NHK教育 MBS ABC KTV YTV BBC
チャンネル 26ch 31ch 16ch 15ch 17ch 14ch 29ch
リモコン 10
出力 各局とも 30W

©2004-2024 送信塔見て歩きWeb