送 信 塔 見て歩き
三重県 ・ 中継局

N様提供の画像で紹介します。


紀宝神ノ内テレビ中継局  2023年2月撮影

紀宝神ノ内(きほうこうのうち)中継局は、南牟婁郡(みなみむろぐん)紀宝町神内の高台、町立神内小学校の北東側
約400m辺りの場所です。
中継局が建っているのは、大烏帽子山への登山ルート上らしく、水源地(タンク)の所から登るようです。

ここで、かつてのアナログ中継局の説明です。(地名には「ノ」が付きませんが、当中継局は神ノ内と「ノ」が付きます。)

開局は、NHKが1974年7月、民放5社は同時に1993年4月です。NHKと民放の2グループに分かれて設置されています。

送信アンテナは、全社とも4L1段3面で、NHKは2波共用、民放側はCBCとTHKが共用、メーテレ・CTV・MTVが共用
(CBC組が上段←2セットに分かれているのは、チャンネルの関係と思われます。)
受信は、NHKは約600m離れた地点で2波個別の5素子八木2列(2基合成)、CBCは約700m離れた地点で5素子八木2列2段、
以下、民放は同じ場所でTHKは5素子八木2列、メーテレは5素子八木2列2段、CTVとMTVは共用4mグリッドはパラボラにて、
NHKを含め全局 熊野中継局受けてです。

2009年12月にデジタル化されました。

それでは、現在の様子を紹介します。



ふもとから見た遠景です。

 


鉄塔を拡大しました。

 

ここからは、直接訪問の画像です。

全景と鉄塔の拡大です。

 

さらに鉄塔を角度を変えて2枚。

 

送信アンテナは、全社共用4L1段3面です。 角度を変えて2枚。

 

敷地の様子です。 ラックが地面を這っています。 何か理由があるのでしょうか。

 


局舎です。

監視用のアンテナです。

 


ケーブルが伸びています。

札があります。

受信は、山中を、さらに北へ約550m離れた場所で全社共用4mグリッドパラボラにて熊野中継局を放送波受けです。

親切な人がグークルストリートビューにピンポイントの画像をUPされています。(送信点の画像もあります。)
さらに北側に大きなパラボラ鉄塔がありますが、これではありません。

デジタル受信点は、アナログの民放受信点と同じ場所と思われます。

 


GPSです。

モニターアンテナです。

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 CBC THK メーテレ CTV MTV
チャンネル 56ch 58ch 60ch 62ch 54ch 52ch 54ch
出力 各局とも 3W

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。


デジタル NHK総合 NHK教育 CBC THK メーテレ CTV MTV
チャンネル 45ch 47ch 35ch 37ch 39ch 41ch 43ch
リモコン
出力 各局とも 0.3W

©2023 送信塔見て歩きWeb