送 信 塔 見て歩き
三重県・中継局
北勢テレビ中継局 2007年5月撮影
北勢中継局は、いなべ市北勢町の寺山(標高 約180m)の山中にあります。
遠方からアンテナが見えるポイントがありました。
アンテナを拡大しました。
ここから登ります。 すぐ左へ折れると八木アンテナ、林道を登り続けると送信点へ行きます。
事前調査せずに訪問したため場所が分からず、山頂と思われる場所まで行ってしまいました。そこは、薄暗く三角点があるだけでした。
周囲を見渡しながらゆっくり戻る途中に、わき道の先に鉄塔が見えたので、そこかと思い行ってみると、
CTVの受信点でした???。
また、その少し先にも、何かあったので行くと、今度はMTVの受信点でした???。
さらに戻る途中、中継局は携帯電話の基地局付近から入る道を見つけ、空振りは免れました。
中継局(送信点)の位置は、ふもとの八木アンテナからも山頂付近のパラボラからも距離が約200mの中間地点です。
はじめに中継局の説明です。
開局は、NHKが1968年10月、MTVが1983年9月、名古屋広域民放4社が1992年4月です。
中継局は、NHKは単独、名古屋民放4社とMTVは鉄塔を共用、局舎は別々の2グループに分かれて設置されています。
また、NHKとMTVは、名古屋民放開局時に増力しているようです。(MTVは送信アンテナも更新し、他社と共用にしたようです。)
それと、当中継局では、NHK−G・CBC・THKの3局がアナアナ変更の対象でした。
そのため、送信アンテナの設置状況が以前とは異なるようです。(下記で説明)
NHK中継局
全景です。 |
敷地の様子です。 |
形式は、2波共用4L1段3面、南以外の方向に出ています。
受信アンテナは、総合テレビ・教育テレビとも離れた場所にあります。
受信
アンテナの対向と形式は総合テレビは長谷山受けの4mグリッドパラボラ、教育テレビは名古屋テレビ塔受けの12素子八木2列です。場所は未確認です。
鉄塔にリングアンテナがあります。総合テレビの予備受信アンテナでしょうか。(もしかしたら、本アンテナかもしれません。)
局舎です。 |
ロゴです。 |
表札です。 |
敷地境界を示す杭です。 |
こちらは、ケーブルが埋まっているようです。 |
民放共用中継局
全景です。NHKの50mほど先にあります。 |
鉄塔の拡大です。 |
離れた位置から。 |
アナアナ変更前は、2段に分かれており、上段がメーテレ・CTV・MTVの3社共用、下段がCBC・THKの2社共用だったようです。
表札です。
MTV単独局舎です。 |
MTVの表札です。 |
MTVは両方の局舎を使っているようですが、実際はどうなのか未確認です。
鉄塔基部です。 |
両方の局舎からラックが延びています。 |
ところで、当中継局では、各社とも受信ポイントは離れた場所にあります。
通りから見えた、この八木アンテナはTHKの8素子八木2列、名古屋受けと思われます。斎場の敷地にありました。
まだ、CBCなど受信点があるはずですが、場所も未確認のため時間の関係で深入りしませんでした。
ちなみに残りの社の受信アンテナは、CBCが10素子八木2列2段、メーテレが12素子八木2列2段です。
送信点から400m〜800m離れた場所にあるようです。
山頂部にある三角点です。 |
また、携帯電話の基地局もあります。 |
中継局データ
テレビ | NHK総合 | NHK教育 | CBC | THK | メーテレ | CTV | MTV |
チャンネル | 54ch | 46ch | 62ch | 56ch | 38ch | 40ch | 42ch |
出力 | 各局とも | 1W |
当中継局では、NHK−G・CBC・THKがアナアナ変更の対象でした。
変更前のチャンネルはNHK−Gが44ch、CBCが24ch、THKが26chでした。
©2007 送信塔見て歩きWeb