送 信 塔 見て歩き
静岡県 ・ 中継局
アナログ時代の画像はK様提供
旧SUTアナログ中継局 (旧モバキャス三島送信所)
2017年5月撮影 (2005年12月撮影のアナログ時代の画像は、K様提供です。)
最初は、2005年の様子です。
鉄塔の様子です。
パラボラは、伊豆長岡固定局受け。
上下の90CR2基は予備の日本平放送波受けです。(スペースダイバシティ?)
続いて、現在の旧モバキャス中継局の様子です。
![]() 鉄塔の全景です。 |
![]() 鉄塔を見上げてみました。 |
![]() |
![]() |
局舎です。(旧SUT局舎)
![]() GPSです。 |
![]() なぜかミュージックバード受信のパラボラがあります。 |
2019年5月に再訪問したところ、まだSTが取り付けられたままでした。
![]() |
![]() |
![]() |
現在(2019年5月)の様子です。 何かに使われているのかは未確認です。
中継局データ
アナログ | SUT | ||||||
チャンネル | 59ch | ||||||
出力 | 100W |
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
Copyright ©2017-2019 mitearuki. All rights reserved.