送 信 塔 見て歩き
愛知県 ・ 岡崎市(本宮山)
豊橋テレビ・FM中継局 2005年5月、2015年8月撮影
2015年撮影
名古屋広域民放4社アナログ中継局(CBC・THK・メーテレ・CTV) / モバキャス豊橋中継局
名古屋広域民放4社のアナログテレビ中継局は山頂にあります。(すぐ横に三角点があります)
![]() 2005年撮影 |
![]() 2015年撮影 |
全景です。名古屋民放4社は、旧アナログ中継局から完全撤退です。
局舎脇にあったFPU鉄塔も撤去済みです。
中継設備もデジタル鉄塔へ移動しました。
アナログ終了後は、モバキャス中継局に衣替えです。
![]() 2005年撮影 |
![]() 2015年撮影 |
![]() 2015年撮影 |
さらに別角度から。
![]() 送信アンテナです。これだけ赤いです。 |
![]() 局舎です。円柱型です。4階建てのようです。 この2枚は205年撮影です。 |
アンテナは4社共用6L4段3面+6L2段1面の構成です。
![]() 縦並びで各社のFPUです。 上からCTV,THK,メーテレ、その下にCBCか(?)。 |
![]() 鉄塔下部のパラボラは、本社送りと思われます。 |
![]() 受信アンテナです。 |
番組伝送は、CBCは5素子八木、THKは3素子八木と5素子八木2列、メーテレは5素子八木、CTVは1.8mグリッドパラボラで、
各局とも名古屋基幹局(VHF社は名古屋テレビ塔、UHF社は東山タワー)を受けています。
ここからは2015年撮影の画像で、モバキャスアンテナを紹介します。
先端部の6段STです。
![]() 別角度から |
![]() こちらは、おなじみ受信パラボラです。 |
![]() 少しだけ別角度から。モニター用八木アンテナも見えます。 |
中継局データ
アナログ | CBC | THK | メーテレ | CTV | |||
チャンネル | 62ch | 56ch | 60ch | 58ch | |||
出力 | 各局とも | 100W |
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
モバキャス豊橋中継局 214.714286MHz 750W
モバキャスは2016年6月末をもって放送を終了しました。(追記)
©2005-2015 送信塔見て歩きWeb