送 信 塔 見て歩き
愛知県 ・ 中継局
テレビ愛知は、放送をエリアを愛知県内に限定されている関係上、名古屋の他の民放に比べ、瀬戸デジタルタワーからの電波の出力は抑えられ、
指向性も県外に飛ばないよう調整されていました。その結果、県内であっても、映らない地域が続出したということです。
TVAでは、その対策として単独中継局の設置を進めていました。当中継局もその一つです。
大高テレビ中継局 2015年8月撮影
大高中継局は豊明市栄町、国道23号線のすぐ北側台地に設置されています。名古屋市緑区、東海市、大府市、豊明市などをエリアにしています。
 
2011年3月に開局したデジタル新局です。NHKや他の名古屋民放は開局していません。 
中継局があるのは企業団地の一角のようでした。ここへ行くには、高架下の国道側道からの進入が一番分かりやすいと思われます。
当方は側道へ行くまでに手間取りましたが・・・。

遠景です。
|  |  | 
|  |  | 

基幹局(瀬戸デジタルタワー)受けグリッドパラボラです。
|  鉄塔基部です。 |  局舎です。 | 
中継局データ
| デジタル | TVA | ||||||
| チャンネル | 26ch | ||||||
| リモコン | 10 | ||||||
| 出力 | 2W | 
©2015 送信塔見て歩きWeb