送 信 塔 見て歩き
石川県・中継局
NHKテレビ・FM中継局 2007年10月、11月撮影
珠洲中継局へは3年ぶりの訪問です。当中継局では2007年12月にデジタル放送が始まる予定です。
10月に訪問するとNHK中継局では、急ピッチで工事が進められているようでした。
11月中旬に訪問すると、設備は完成しており試験放送(内容は通常放送、ワンセグも同じ)が始まっていました。
![]() |
![]() |
はじめは、10月撮影の工事中の様子です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2基あるグリッドパラボラは、七尾灘浦局の送信アンテナです。
上がデジタル、下がアナログ。なお、デジタルでは七尾灘浦を名乗っていないようです。
ここからは、11月撮影の完成状態です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 局舎です。 付近には、資材があります。10月撮影 |
![]() 表札です。 |
過去の画像と並べて変化を見てみます。どれも、左から2004年、2007年10月、2007年11月の順です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ここからは、2007年10月と11月の比較です。(左が10月です。)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中継局データ
珠洲中継局
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | ||||
チャンネル | 4ch | 8ch | ||||
出力 | 各局とも | 25W |
七尾灘浦中継局
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | ||||
チャンネル | 49ch | 51ch | ||||
出力 | 各局とも | 30W |
当中継局では、全チャンネルがアナアナ変更の対象でした。
変更前のチャンネルはNHK−Gが18ch、NHK−Eが16ch、MROが26ch、ITCが24ch、KTKが22ch、HABが20chでした。
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
NHK−FM 83.2MHz 100W
珠洲中継局
デジタル | NHK総合 | NHK教育 | ||||
チャンネル | 33ch | 31ch | ||||
リモコン | 1 | 2 | ||||
出力 | 各局とも | 30W |
取材時点では試験電波の発射中で、まだ開局していない時期でした。