送 信 塔 見て歩き
石川県 ・ 中継局
NHK七尾中継局 2003年11月、2004年10月撮影
天気の良い日の撮影は2004年、曇りの日の撮影は2003年です。
NHK中継局は、山頂近くのT字路を西側に下りて行くとあります。
最初に現れるのは、鉄塔のみで、一瞬解体中かと思いました。(これはFM単独アンテナで、局舎は、
離れた場所にあるテレビと兼用です。)さらに奥へ進むと、立派なテレビ局舎が現れます。樹木で見通しが
きかないので、すぐ前まで行かないと存在が分かりません。

FMの送信塔です。 基礎部分です。塗装中でした。(2003年11月)

FMの鉄塔横に「テレビ中継所」の表示 見上げてみました。
この鉄塔、過去にテレビ用でも使われていたのでしょうか?。

トップ部です。 FMの鉄塔前です。左の獣道?を進むとテレビの
鉄塔が見えてきます。

突然、目の前に現れるテレビ局舎。 少し近寄りました。 受信用のパラボラか?。

テレビ局舎前の看板です。古さはFMのものと同じくらいです。 局舎の表札です。
看板の文字は、ほとんど読み取れません。表札は、光線の具合が悪いようです。

鉄塔を角度を変えて3枚。送信アンテナは垂直偏波のようです。また、総合、教育の各テレビアンテナは別々のようです。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | ||||
| チャンネル | 9ch | 5ch | ||||
| 出力 | 各局とも | 100W |
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
NHK−FM 84.4MHz 100W
©2003-2004 送信塔見て歩きWeb