送 信 塔 見て歩き
石川県 ・ 中継局
珠洲森腰テレビ中継局 2005年4月撮影
三崎町森腰地区の高台にあります。開局はNHKが1976年9月、MROとITCが1985年3月です。
(KTKとHABは開局していません。)
機器は、NHKと民放は別々で鉄塔は全社共用の中継局です。
送信アンテナは、全社共用6L1段2面、受信はNHKは2波共用3mグリッドパラボラにて珠洲狼煙中継局受け、
民放は16素子リングアンテナ2列にて珠洲三崎中継局受けです。
道路沿いにあります。 鉄塔です。 トップ部です。
見上げてみました。 機器です。NHKと民放のものが背中合わせになっています。
中間にパラボラがありました。三崎局受けです。
中継局データ
テレビ | NHK総合 | NHK教育 | MRO | ITC | ||
チャンネル | 42ch | 44ch | 40ch | 38ch | ||
出力 | 各局とも | 0.5W |
KTK,HABは、中継局を設置していません。