送 信 塔 見て歩き
富山市(城山)
2016年8月上旬に、モバキャスが終了したのに伴い、変化があるかを見てきました。
TUT鉄塔のアンテナは、まだ撤去されずそのままでした。
他の基幹局を含め、以前とどこか変化がないかを見たところ、BBT局舎に監視カメラが取り付けられていました。
それと、NHK基幹局局舎屋上にあった金沢向きの2列2段のリングアンテナが撤去されていました。
しかし、金沢局をモニターしないのは変だと思い、周辺を探索したところ、FM受信アンテナの場所に移転しているのを発見しました。
![]() 局舎屋上からリングアンテナが消えています。 |
![]() 以前の様子です。 2012年1月撮影 |
![]() 前側から |
![]() 後ろ側から |
リングアンテナの拡大です。
全景です。 合成
以前の様子です。 2007年6月撮影
なぜ、場所を変えたのか。思い当たるのは、新潟局との混信しか考えられません。
新潟局と金沢局の混信を読み間違えたチャンネルプランの弊害が出ています。
©2016 送信塔見て歩きWeb