送 信 塔 見て歩き
長野県 ・ 中継局
中軽井沢テレビ中継局 2013年8月撮影
長野県軽井沢町の中軽井沢や星野地区は、アナログ時代には美ヶ原からの電波が、比較的良好に受信できていたものと思われますが、
デジタル時代になって、難視聴が発生したようです。このあたりは、温泉や別荘も多く、テレビにとっては、ある程度重要な地区と思われます。
当中継局は2011年3月にNHKが開局し、7月に民放4社が開局したデジタル新局です。
また、軽井沢地域の受信改善のため、愛宕山の軽井沢中継局の出力が2010年12月に1Wから3Wへ増力されています。
中軽井沢中継局は、JR中軽井沢駅の北方、星野リゾート入口三叉路を右折し、小瀬林道を進み、野鳥の森の北側高地にあります。
|  保守道を登りきると鉄塔が見えてきました。 |  中継局です。 | 
|  鉄塔を見上げてみました。 |  受信用のグリッドパラボラです。多分、基幹局(美ヶ原)放送波受けと思われます。 | 
|  |  |  | 
|  |  | 
|  貸付標識です。局名を示すものは、これしかありませんでした。 |  鉄塔の銘板です。 | 
|  ラックにGPSがあります。 |  3素子八木があります。何なのかは未確認です。 | 
|  野鳥の森入口です。小瀬林道(左側)へ進みます。 |  林道は、車の走行が可能です。小瀬温泉方面へ続いています。 | 

途中の分岐を折れて登っていくと、電力線が合流し、この先に中継局があるのを確信しました。
中継局への道の様子が不明だったため、星野地区に車を止め徒歩で訪問しましたが、保守道分岐前に車を止められるスペースがありました。
ただ、小瀬林道は、狭い割に交通があるようでした。
中継局データ
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | SBC | NBS | TSB | ABN | |
| チャンネル | 25ch | 27ch | 23ch | 44ch | 35ch | 41ch | |
| リモコン | 1 | 2 | 6 | 8 | 4 | 5 | |
| 出力 | 各局とも | 3W | 
Copyright ©2013 mitearuki. All rights reserved.