送 信 塔 見て歩き
長野県 ・ 中継局


中条テレビ中継局  2020年8月撮影

中条中継局は、長野市中条の高台に設置されています。 白馬長野有料道路の日高トンネルの上あたりです。
近くには「しあわせの鐘公園」があります。

始めに、かつてのアナログ中継局の説明です。
NHKが1967年7月、民放4社は1992年4月に開局しています。NHKと民放の2グループに分かれて設置されています。
NHKは1960年代の開局と云うことでVHF送信です。(民放はUHF送信)

送信アンテナは、NHKは2波個別の5素子八木1段2面、民放は4社共用4L1段2面です。
受信は、NHKは2波共用2.4mグリッドパラボラ、民放も4社共用2.4mグリッドパラボラです。どちらも送信点で戸隠陣馬平中継局受けです。
なお、NHKでは、1989年1月に親局を陣馬平中継局に変更しています。(NHK陣馬平中継局の開局は1970年11月です。)
変更前の親局は未確認です。

2009年12月に全社同時にデジタル化されました。デジタル化に際しては、まだ新しい民放中継局を継続利用しNHKも同居しました。


それでは、現在の様子を画像で紹介します。


道路上から鉄塔が見えたので撮影しました。(遠景です)

 


中継局の全景です。

鉄塔を拡大しました。

さらに別角度から。

 

送信アンテナを角度を変えて2枚。 先端には、アナログアンテナが取り付けられていたようです。

 

受信は全社共用4mグリッドパラボラです。 角度を変えて2枚。

 


局舎は2棟あります。

 


こちらは、アナログでも使用していた局舎です。

隣に電源局舎が新築されたようです。

 


表札です。アナログ時代のままのようで、NHKの表示がありません。 また、僻地対策局だったようです。

 


GPSです。

長野県の中継局でよく見かける八木アンテナです。

 


引き込み部です。監視用の携帯電話アンテナもあります。
 


ところで、アナログNHK中継局は、民放中継局とは別の一段低い場所にありました。最初、ここへの進入路を見つけ行き止まりでした。

跡地の様子です。基礎らしいものの一部が残っていましたが、撤去済みです。 角度を変えて2枚。

 


NHK跡地から見えたデジタル中継局です。 段差が大きく、また茂みが深く直接行けません。

デジタル中継局へは「しあわせの鐘公園」手前から保守道があります。(下るような形になります。)

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 SBC NBS TSB ABN
チャンネル 5ch 3ch 14ch 16ch 18ch 22ch
出力 1W 1W 3W 3W 3W 3W

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。


デジタル NHK総合 NHK教育 SBC NBS TSB ABN
チャンネル 31ch 49ch 37ch 19ch 39ch 21ch
リモコン
出力 各局とも 0.3W

Copyright ©2020 mitearuki.  All rights reserved.