送 信 塔 見て歩き
新潟県 ・ 中継局
直接訪問は、S様提供の画像です。
NHK 六日町ラジオ中継局 2006年10月(当方撮影の遠景画像)、2023年5月撮影(S様提供)
新潟県魚沼地域のラジオ中継局は、魚沼市のJR只見線・越後広瀬駅近くにNHKとBSN共用の小出中継局が設置され、
南魚沼市の六日町地区にNHKが単独で、塩沢地区にBSNが単独で設置しています。
過去に撮影した画像をチェックしたところ、NHK六日町ラジオ中継局の遠景画像がありましたので掲載します。
2006年10月 関越自動車道から撮影
S様より2023年5月撮影の直接訪問の画像提供を受けました。 ご覧ください。
当中継局は、南魚沼市四十日の高台に設置されています。八幡神社の北方です。1984年12月に開局しています。
![]() 全景を角度を変えて2枚。 |
![]() |
![]() |
![]() |
局舎が2棟あります。
![]() こちらは、メインの送信局舎です。 |
![]() 表札です。 |
電源局舎と思われます。
![]() 地上に八木アンテナがあります。 |
![]() 商用電源・通信ケーブルの引き込みは、一旦地下埋設です。 |
八木アンテナが何なのか未確認ですが、当中継局への番組伝送は有線と思われます。
工事完了の銘板がありました。
中継局データ
周波数 出力
NHK第1放送 1323KHz 100W
当中継局は、第1放送のみの送信です。
©2016-2023 送信塔見て歩きWeb