送 信 塔 見て歩き
新潟県 ・ 中継局
NHK&BSN糸魚川ラジオ中継局 2005年6月、2006年10月、2011年10月、2015年7月撮影
糸魚川ラジオ中継局は、国道8号線姫川大橋東詰め(JR北陸線のすぐ南側)にあります。NHKとBSNの共用です。
 
 
  
全景です。                 別角度から。
 
  
2社共同の局舎です。                  別角度から。機器は、個別の部屋にあるようです。
 
  
 
見上げてみました。           トップ部です。              基礎部分です。
以下の2枚は、2006年10月撮影です。
 
  
北側から見た全景です。         敷地内にこんなものがありますが、
                        何なのか分かりません。
2011年10月に、また通りかかったので見てきました。特に変化はありません。
ただ、今まで撮り逃していたものがありました。それを含めて大きめの画像で再掲載します。
なお、塗装が剥げている箇所が多く、ボロボロという印象です。
|  全景です。 |  別角度から。 | 
| 
 
 
 |  見上げてみました。 | 
| 
 
 
 |  別角度から。コンクリートに何か付いています。 | 

2015年7月に訪問すると、ペンキが塗り直されており、きれいになっていました。画像をUPしておきます。
|  |  | 

こちらは1980年ごろ撮影です。現在は走っていない特急(当時は国鉄です。)とのツーショットです。
中継局データ
           周波数     出力
NHK第1放送  999KHz   100W
BSNラジオ   1530KHz   100W