送 信 塔 見て歩き
新潟県 ・ 中継局
2024年画像は、S様提供
BSN新潟放送 柏崎ラジオ中継局 2005年10月撮影、2024年3月撮影
BSNの柏崎ラジオ中継局は、市中心部のすぐ北側、海沿いを通る国道352号線脇、潮風公園付近です。
住所は柏崎市北園町です。 開局は、1981年6月です。
最初は、当方撮影の2005年10月の画像です。

遠景です。
|  全景です。 |  鉄塔の拡大です。 | 
ラジオ塔ではあまり見かけない三角鉄塔です。

見上げてみました。
|  トップ部です。 |  中間部です。 | 

敷地の様子です。
|  |  | 
|  |  | 
STLらしいパラボラや八木アンテナが見当たりませんので、番組伝送は有線回線のようです。
また、近距離にある長岡中継局と周波数が同じですので同期放送をしていると思われます。
 
続いて、S様提供の20204年3月撮影の画像です。
|  |  | 
|  |  | 

敷地の様子です。
|  |  | 

FM受信と思われる八木アンテナがあります。 STLの可能性も??
|  お天気カメラです。 |  鉄塔に銘板があります。 | 
BSN柏崎ラジオ中継局は、FM転換による中波ラジオ廃止の影響を探るため2024年2月5日から9月1日までの予定で、
現在放送休止中です。
当鉄塔には、柏崎刈羽原発を撮影するためのお天気カメラが設置されているようですので、当中継局が廃止となっても、
この鉄塔はそのまま残る方向と予想します。
中継局データ
           周波数     出力
BSNラジオ   1062KHz   100W
©2005-2024 送信塔見て歩きWeb