送 信 塔 見て歩き
新潟市西区中権寺
NHK新潟ラジオ基幹放送所 2002年11月、2015年7月撮影
NHK新潟のラジオ基幹局は、新潟市中心部からは、かなり離れた場所にあります。住所は、新潟市西区中権寺、
新潟西高校のグランド西側になります。 辺りは、田園地帯です。 弥彦山も見えました。
過去2回訪問しましたが、特に変化はありません。撮り逃しもありましたので、それを含め後半で再掲載します。
まずは、2002年撮影の画像です。
|  |  | 
|  見上げてみました。 |  鉄塔基部です。 | 
|  トップ部です。 |  中間部にあるSTLです。同じ方向を向く八木アンテナ(?)もあります。 | 
新潟市中心方向には丘がありますが、STL伝送には影響ないようです。
|  |  |  | 
|  看板です。 |  弥彦山方向に向く八木アンテナがあります。 | 
ここからは、2015年7月撮影の画像です。設備をすべて再掲載します。

全景です。
|  見上げてみました。 |  STLです。パラボラの後ろに鳥の巣があります。 | 
|  |  | 

鉄塔に銘板があります。
|  離れた位置から見た局舎です。 |  看板です。 | 
|  局舎の正面側です。 |  表札があります。 | 
|  支線基部です。 |  アナログテレビ終了後も八木アンテナが残っています。 | 
支線基部の背景は弥彦山山地です。尖がっているのは多宝山、送信塔群はその左奥に少しだけ見えています。
弥彦山は、新潟市中心方向からは多宝山に隠されるようです。
放送所データ
第1放送  837KHz  10KW
 
第2放送 1593KHz  10KW
©2002-2015 送信塔見て歩きWeb