送 信 塔 見て歩き
新潟県 ・ 番外編
一部、S様提供の画像で紹介します。
柏崎市 田代テレビ共同受信施設組合 2024年4月撮影(S様提供)、2024年5月(当方撮影)
新潟県柏崎市高柳町田代地区にあるギャップフィラーシステムの紹介です。
最初は、S様提供の画像です。 まずは送信点から。
送信点は、鯖石川ダムの上流東側高台に設置されています。県道12号(松代高柳線)から田代地区へ入った奥です。
|  全景を角度を変えて2枚。 高台側から。 |  下側から。 | 
|  鉄塔の拡大です。 |  送信アンテナです。 無指向性のようです。 | 
|  支柱の機器です。複数取り付けられています。 |  | 

隣接の鉄塔はNTTドコモの基地局です。 表札があります。
 
続いて受信点です。
受信点は、鯖石川ダムの北方、約280m辺りの県道沿いに設置されています。高柳中継局を受けています。

受信柱です。
|  |  | 
ここから、当方の撮影です。5月のゴールデンウィークに見てきました。 簡単に紹介します。

送信点の全景です。
続いて受信点です。
|  |  受信点の全景を角度を変えて2枚。 | 

親局方向です。
中継局データ
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | BSN | NST | TeNY | UX | 
| チャンネル | 33ch | 31ch | 37ch | 38ch | 39ch | 41ch | 
| リモコン | 1 | 2 | 6 | 8 | 4 | 5 | 
| 出力 | 各局とも | 0.005W (5ミリW) | ||||
©2024 送信塔見て歩きWeb