送 信 塔 見て歩き
山梨県 ・ 中継局


秋山テレビ中継局  2015年5月撮影

秋山中継局は、上野原市秋山地区と道志村にまたがる「鳥井立」(とりいだち ・ 標高 1047.6m <別名・御牧戸山>)にあります。
2009年10月にデジタル化されました。

今回は、道志村側から車で野原林道を巌道峠(がんどうとうげ)まで上がり、峠に車を置いて後は徒歩で訪問しました。
峠には空き地があり、車5〜6台は置けそうです。峠から中継局までは約30分の道のりです。やや厳しい獣道です。

この峠は、富士山がきれいに見えるポイントだそうですが、当日は雲が多く、残念ながら姿を見せてくれませんでした。


いきなり、中継局の全景です。デジタル中継局は、奥の鉄塔です。
そのほか、行政無線局や大きな2基のグリッドパラボラがあります。

アナログ中継局は、撤去済みでした。

最初にかつてのアナログ中継局の説明です。
当中継局はNHKが1970年11月に開局し、YBSとUTYは同時に1992年12月に開局しています。
組み合わせも上記2グループに分かれていました。
送信アンテナは、どちらも4L2段3面(垂直偏波)です。(NHK2波共用、民放も2波共用です。)
受信はNHK2波共用の4mグリッドパラボラ、民放も個別に4mグリッドパラボラで、全局上野原中継局受けです。
YBSとUTYの受信パラボラが別々なのは、上野原局のチャンネルが離れており、共用できなかったと思われます。

それぞれの中継局のあった場所は、画像で説明します。


ここからは、現在の様子です。

デジタル中継局の全景です。角度を変えて2枚。

 

送信鉄塔を2枚。

 

送信アンテナを2枚。4波共用の4L2段3面(垂直)です。

 

デジタル局舎を2枚。この中継局のすぐ前にNHKアナログ中継局の局舎と支柱式鉄塔がありました。(デジタル中継局は、すべて新築です。)

 


デジタル表札です。

デジタル鉄塔の銘板です。

 


上野原局受け1.2mTTL受信パラボラです。

別角度から、訪問時間が悪く逆光です。曇っている間に撮影しました。

このパラボラ、銘板の周波数にて上野原局と対向であることを確認しました。(全局共用)

 


GPSです。

モニターアンテナです。

ところで、付近に東方向に向く、大きな2基のグリッドパラボラがあります。一見、送信アンテナが撤去されたアナログテレビ中継局に
見えますが、電力や通信ケーブルが繋がっており、生きている設備のようです。一体これは何なのでしょうか。

登山・ハイキング系のブログをいくつか見たところ、これは、かつてのYBS・UTYアナログ中継局だと分かりました。
高いほうの鉄塔に4L2段3面の送信アンテナと上野原向きの4mグリッドパラボラと1.2mぐらいのプレートパラボラ、低いほうの鉄塔には
4mグリッドパラボラのみがありました。また、局舎も表札は外されているものの、当時のままと思われます。
(なお、1.2mぐらいのプレートパラボラの用途は未確認です。←その後調査で、UTYの上野原マイクロ受けの新回線らしいです。)

ただし、当時とグリッドパラボラの向きが異なっています。(デジタル鉄塔のTTLパラボラと比べると、60゜ぐらい東に向いています。)


全景とパラボラの拡大です。

 


さらに別角度から。

UHF八木アンテナもあります。

 

局舎を別角度から2枚。

 

実は、このアンテナ、地元ケーブルテレビ・NNSの新しい東京波受信設備です。局舎や鉄塔に表示はありませんが、電柱に「NNS」の
札がありました。

登山・ハイキング系ブログの日付を辿ると、2013年3月には、この状態になっていたようです。


現場で受信テストをしました。
手持ちのスマートフォンでサーチしたところ、下記の通り設定できました。12チャンネルしかセットできませんでしたが、これ以外に
NHK東京2波とチバテレビも受信できています。(テレビ埼玉は、確認できませんでした。)


フルセグで受信できます。

鳥井立の山頂では、東京方向が樹木で見えませんでしたが、巌道峠からすぐ上の送電鉄塔の場所から
東京・新宿の高層ビル群や東京スカイツリーが見えるのを確認できました。(右隅にスカイツリーです。)

また、カシミール3Dで確認したところ、鳥井立からも東京は見通しです。

チャンネルが重なる1〜3は、自県及び隣県が優先なのでしょう。山梨県に系列局があるNTVとTBSは弾かれています。



行政無線局です。両方の間にあります。

 



山頂から見た北側風景です。

 


三角点です。



ここが、巌道峠から鳥井立への登山口です。

   


峠から見た道志村方向の林道の様子です。

同じく上野原市秋山地区方向の林道の様子です。

林道は全線道幅3mの舗装道路です。すり替えは約3kmの間で数箇所でしかできず、対向車が来た場合は、かなりの技術が必要と思われます。
また落石が多く、やや危険な印象です。←道志側の道路のことです。秋山側は未確認です。 当日も峠に先客がありました。

 


雲が無ければ、この方向に富士山が見えるそうです。

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 YBS UTY
チャンネル 39ch 41ch 43ch 37ch
出力 各局とも 3W

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。


デジタル NHK総合 NHK教育 YBS UTY
チャンネル 15ch 13ch 14ch 17ch
リモコン
出力 各局とも 0.3W

©2015 送信塔見て歩きWeb