送 信 塔 見て歩き
山梨県 ・ 中継局
三ツ峠FM中継局
山頂部全景
NHK FM中継局 2008年10月、2017年11月撮影 など
NHK中継局は、山頂部の北側すぐ横にあります。
南側から見た全景です。 局舎です。
北側から見た全景です。 局舎です。
アンテナ部を拡大しました。 見上げてみました。上が東京方向、下が富士吉田方向です。
2mパラボラは甲府向きSTL。 UHFアンテナは、どこかの局をモニターしているのでしょうか?。
中間部には、ドーム型や可動式のパラボラ、お天気カメラなどがあります。 山梨県無線局前から。
局舎裏の地上には、FMスタックが 地上にもう一つ、東に向いた垂直UHFアンテナが
東京方向に向いています。 あります。これも、どこかのモニター用?。
お天気カメラは、ハイビジョンです。 富士吉田方向に向いた、2段垂直八木があります。
富士山も映すので、当たり前か。ん、マイク付き?。
局舎壁面のロゴです。書き換えてあります。 表札です。
F様より2017年11月撮影の現状画像が届きました。ご覧ください。
遠景です。
NHK中継局の全景です。局舎が茶色に塗られています。
![]() 鉄塔が1基増えています。 |
![]() 新鉄塔のパラボラの拡大です。 甲府方向と富士吉田方向に各2基です。 |
中継局データ
NHK−FM 86.0MHz 100W
©2008-2017 送信塔見て歩きWeb