送 信 塔 見て歩き
神奈川県 ・ 固定局
アール・エフ・ラジオ日本 野毛山無線基地 2011年10月 撮影
横浜市の中心部にも近い野毛山公園そばにRFラジオ日本の野毛山無線基地があります
 今回は、京浜急行・日ノ出町駅から徒歩で訪問しました。 駅からは、長い階段や坂を登り10分ほどで到着します。
無線基地は、狭い路地に囲まれた住宅街の一角にありました。最初、野毛山と聞いてもピンときませんでしたが、
  
住所が西区老松町と分かり、気付きました。ここは以前、ラジオ関東の本社があった場所ですね。局舎壁面にも、
  
これを謳ったプレートがあります。
  
中学生の頃に送った受信報告書は、ここに届いていたのですね。一気に懐かしさが駈け巡ってきました。
現在は、古い社屋は取り壊され、新たに無線中継設備と予備アンテナを兼ねた局舎が建っています。(一部は、
  
隣接ホテルの駐車場になっています。)
それでは、画像をどうぞ。
|  すぐ近くの交差点から。 |  公園入口付近から。 |  展望台から。 | 
全景を別角度から3枚。
|  正面です。 |  局舎です。 | 
|  門にある表札です。 |  局舎壁面にあるプレートです。 | 
|  |  | 
見上げてみました。
|  鉄塔の全景です。 
 
 |  鉄塔上部です。 
 
 | 
|  予備アンテナのケーブルです。 |  予備アンテナの給電部でしょうか?。 | 
この予備アンテナからは、1KWの電波が出せるようです。(未確認です。)

鉄塔に銘板がありました。

野毛山公園展望台から見た無線基地です。左奥は、みなとみらい21地区です。

これが展望台です。

展望台からみた東側の風景です。 7枚合成。

RFラジオ日本の本社ビルです。上記パノラマ画像の中央やや右です。
|  駅からは、こんな坂と階段を登っていきます。 複数のルートがあります。 |  住宅の奥に鉄塔が見えてきました。 | 
©2011 送信塔見て歩きWeb