送 信 塔 見て歩き
東京都 ・ 中継局
八王子テレビ・FM中継局 2010年4月撮影
2010年4月にまた見てきました。
まずは、デジタル中継局です。

遠景です。

全景です。
![]() |
![]() |
気になる3素子八木から見ていきます。

ご覧の通り、左の3素子八木アンテナが垂直に変わっていました。
![]() |
![]() |
![]() デジタル送信アンテナです。 |
![]() 桜の花とのツーショットです。 |

こちらは、MXアナログ送信アンテナです。 TFMの3素子八木も写っています。
![]() 局舎です。(デジタルテレビ用と思われます。) |
![]() GPSがありました。 |
![]() デジタル局舎を拡大しました。 |
![]() 別の局舎の拡大です。 上向きのUHFアンテナがありますのでMXテレビかと思われます。 |
![]() MXアナログ受信アンテナです。 |
![]() 先端近くのプレートパラボラです。 |
先端部にある北向きのプレートパラボラは、日の出町にある青梅TTL固定局向きの受信アンテナのようです。
いまさらですが、アナログ中継局も見てきました。
![]() 全景です。 |
![]() 局舎です。 |
変化は、無いようです。

鉄塔下部に銘板があるのを見落としていました。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | NTV | TBS | CX | EX | TX | MX |
| チャンネル | 33 | 29 | 35 | 37 | 31 | 45 | 62 | 40 |
| 出力 | 10W | 10W | 10W | 10W | 10W | 10W | 10W | 30W |
当中継局は、全チャンネルがアナアナ変更の対象でした。2003年4月30日から7月31日までが対策期間でした。
変更前のチャンネルは、NHK−Gは51ch、NHK−Eは49ch、NTVは53ch、TBSは55ch、CXは57ch、
EXは59ch、TXは61ch、MXは47chでした。
追記 アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
FM東京 八王子中継局 80.5MHz 10W
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | NTV | TBS | CX | EX | TX | MX |
| チャンネル | 27 | 26 | 25 | 22 | 21 | 24 | 23 | 20 |
| リモコン | 1 | 2 | 4 | 6 | 8 | 5 | 7 | 3 |
| 出力 | 各局とも | 3W |
©2010 送信塔見て歩きWeb