送 信 塔 見て歩き
東京都 ・ コミュニティFM局
渋谷のラジオ 2016年4月撮影
「渋谷のラジオ」は2016年4月1日に開局したばかりの新しいコミュニティFM局です。特定非営利活動法人CQ(シーキュー)が
運営しています。 スタジオは渋谷駅近くのようです。
送信アンテナは、JR原宿駅の東側、神宮前交差点角の商業ビル屋上にあります。(東京メトロの千代田線・副都心線の明治神宮前駅が最寄です。)
ところで以前、渋谷区には「東京コミュニケーション放送(SHIBUYA-FM
VOICE) 78.4MHz 20W」と云うコミュニティFM局がありましたが、
2013年1月に放送を休止し、7月に廃局となっています。
この地域では約3年ぶりの電波の発射です。また、アナログ終了後の開局に付き電波が混んでいる低い周波数を避け、86MHz以上を
採用したと思われます。(アナログ時代には、VHF1チャンネルを使用していた地域では、86MHz以上でFM放送を開局できませんでした。)
JR原宿駅で降りて、東方向は下り坂になっています。次の交差点(神宮前交差点)角の「東急プラザ表参道原宿」ビル屋上に
送信アンテナがあります。 この交差点下に地下鉄駅があります。(千代田線の駅はJR原宿駅にも直結しています。)
![]() 送信アンテナを角度を変えて3枚。 |
![]() 3素子八木3面です。 |
![]() |
![]() |
![]() この建物の屋上にアンテナがあります。 朝方の訪問につき、やや逆光になっています。 |
JR原宿駅前からNHK放送センターのパラボラ塔が見えました。
神宮橋交差点からの撮影です。
パラボラ塔の拡大です。 ここでは、向きの考察はしません。
放送所データ
渋谷のラジオ 87.6MHz 20W
「SHIBUYA-FM VOICE」については、当サイトでは訪問しておらず、未掲載のまま廃局しています。