送 信 塔 見て歩き
東京都 ・ コミュニティFM局


むさしのエフエム  2023年5月撮影

「むさしのエフエム」は、「株式会社エフエムむさしの」が運営する東京都武蔵野市にあるコミュニティFMです。
1995年3月28日に開局した東京都で一番最初のCFM局です。(全国でも15番目です。)

開局当初は、出力が10Wでしたが、2001年5月に20Wに引き上げられました。

また、送信所も開局当初は、本社がある武蔵野商工会館屋上にありましたが、2008年に現在の武蔵野市役所に移転しています。


北西側から見た市役所の全景です。屋上に大きなタワーがあります。

この方向からは、3素子八木2段が見えます。

 


南西側から見た庁舎です。 朝の訪問につき、逆光になっています。

東側に3素子八木1段のアンテナがあります。

上記画像の2段のアンテナが、すっぽりタワーに隠れています。
(こちら向きにあります。)

 

わずかに別角度からの撮影です。 ここからだと、光線の加減で2段のアンテナがあると分かります。

 

2方向からの拡大画像です。
 

むさしのエフエムは、老舗CFMにつき、もっと早く訪問したかったのですが、電車だと駅から遠く、車だと他との絡みでルートから外れ、
延び延びになっていました。

今回は、川越・東久留米・武蔵野を早朝に一気に訪問しました。
(川越はアンテナ発見に至らず、夕方に電車で再訪問 ← 一応、想定はしていました。)

 

送信所データ

むさしのエフエム  78.2MHz  20W


©2023 送信塔見て歩きWeb