送 信 塔 見て歩き
千葉県 ・ 中継局
上総大原テレビ中継局 2018年8月撮影
上総大原(かずさおおはら)中継局は、いすみ市大原の いすみ市役所近くの高台にあります。
地図を見ますと大原中学校から保守道があるようですが、状況が分からず時間の関係で今回は直接訪問をしませんでした。
当中継局はアナログ時代にはNHKとCTCのみの置局でした。
ここでアナログ時代の説明です。
アナログ時代にはの局名はCTCには上総が付かず単に大原でした。また、開局は、CTCが先で1973年10月、
NHKは1974年12月です。NHKでは、1987年7月に増力、1997年3月に親局の変更と送信チャンネルの変更がされています。
CTCでも1994年12月に増力になっています。以下は、変更後の様子です。
設備は2社共用です。三角鉄塔に送信アンテナは3波共用4L2段2面+4L1段1面です。
受信はNHKは2波共用2.4mグリッドパラボラ、CTCも2.4mグリッドパラボラにて、どちらも大多喜中継局受けです。
(NHKの以前の親局は未確認です。)
それでは、現在の様子を画像で紹介します。

市役所前から見た遠景です。

少し離れた位置からの遠景です。
|  |  | 
|  |  | 

受信はオフセットパラボラです。大多喜中継局を放送波受けと思われます。(未確認です。)

市役所前には水準点がありました。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | CTC | |||||
| チャンネル | 33ch | 37ch | 39ch | |||||
| 出力 | 各局とも | 10W> | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
東京民放5社はアナログでは開局していませんでした。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | NTV | TBS | CX | EX | TX | チバテレビ | 
| チャンネル | 20ch | 13ch | 14ch | 15ch | 19ch | 17ch | 18ch | 30ch | 
| リモコン | 1 | 2 | 4 | 6 | 8 | 5 | 7 | 3 | 
| 出力 | 各局とも | 1W | 
©2018 送信塔見て歩きWeb