送 信 塔 見て歩き
千葉県 ・ 中継局
2024年画像は、しくいち様提供です。
上総湊テレビ中継局 2018年8月(当方撮影)、2024年4月撮影(しくいち様提供)
上総湊中継局は、富津市岩本の通称・水室山にあります。アナログ時代はCTCのみの中継局でした。
ここで、アナログ時代の様子です。開局は1979年4月です。支柱式鉄塔に送信アンテナは4L1段3面(垂直偏波)。
受信は2.4mグリッドパラボラにて富津中継局受けです。

遠景です。
最初は当方撮影の2018年8月の遠景画像で紹介します。

鉄塔の全景です。
|  送信アンテナです。 |  受信パラボラです。 君津固定局受けと思われます。 | 
ここからは2024年4月撮影のしくいち様提供の画像です。
当方とは、別方向から撮影した画像を紹介します。


|  |  | 
中継局データ
| アナログ | CTC | |||||||
| チャンネル | 62ch | |||||||
| 出力 | 3W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
NHK東京、東京民放5社はアナログでは開局していませんでした。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | NTV | TBS | CX | EX | TX | チバテレビ | 
| チャンネル | 34ch | 26ch | 25ch | 22ch | 21ch | 24ch | 23ch | 30ch | 
| リモコン | 1 | 2 | 4 | 6 | 8 | 5 | 7 | 3 | 
| 出力 | 各局とも | 1W | 
©2018-2024 送信塔見て歩きWeb