送 信 塔 見て歩き
埼玉県 ・ コミュニティーFM
しくいち様提供の画像で紹介します。


あげおエフエム  2025年8月撮影

あげおエフエムは、埼玉県上尾市にあるコミュニティFM局です。放送エリアの上尾市と伊奈町の頭文字の「あ」と「い」をとって愛称を「あいラジ」としています。
この愛称は公募で選ばれました。

8月9日に開局したばかりのほやほやの放送局です。(当初は、春の開局を予定していたようですが、少し遅れたようです。)

当地では、これまで何度かコミュニティFM開局の動きがありましたが、2019年の台風19号が具体的に動き出すきっかけになったということです。
5年の準備期間を経て開局に至りました。 

スタジオは、JR東北本線・北上尾駅近くの「P・A・P・A上尾ショッピングアヴェニュー」のプリンス棟1階に、送信アンテナは、その建物の屋上に設置されています。

それでは、しくいち様提供の画像で紹介します。(開局当日撮影の画像です。)



全景です。

送信アンテナの拡大です。

送信アンテナは、屋上駐車場から、さらに一段高い場所に設置されています。

 

形式は3素子八木1段2面です。 角度を変えて2枚。

 


鉄塔には機器が2つ付いています。

こちらは下段の機器です。型番を調べると避雷器のようです。

 


こちらは上段の機器です。分配器のようです。

分配比率が書いてあります。

2方向の送信アンテナは、同じ3素子ですが、20Wを5:1の割合(16.7Wと3.3W)に分けて送信しているようです。

 

パネルの内側に送信局舎があるようです。 角度を変えて2枚。
 


こちらの画像は、もう一棟のプリンセス棟の屋上から見た遠景です。 道路の向こう側に建っています。

送信アンテナを拡大しました。

 


こちらがスタジオ入口です。角度を変えて2枚。

 


スタジオ前には、お祝いの胡蝶蘭であふれています。

入口扉のロゴです。

 

放送局データ

あいラジ  89.1MHz  20W


©2025 送信塔見て歩きWeb