送信塔 見て歩き
群馬県 高崎市(牛伏山)
2022年画像は、S様提供。
NHK前橋FM基幹局 & 放送大学FM 中継局 2004年7月撮影、2022年12月撮影(S様提供)
NHK−FMの放送所は、牛伏山の山頂付近にあります。(局舎のすぐ裏が山頂です。)
開局は、NHK-FMが1970年4月、放送大学が1985年1月です。
最初は、当方撮影の画像です。
全景です。 |
送信鉄塔の拡大です。 |
送信アンテナは、2波共用双ループ3段4面です。
局舎です。 この裏側が山頂です。 |
表札です。 2枚掲げられています。 |
建物の北側面に放送局名が書いてあります。 |
看板です。 |
鉄塔下部を拡大しました。
番組受信の2mプレートパラボラが2基設置されています。 左が桐生・茶臼山受けの放送大学用、右がNHK前橋放送局受けSTLです。
放送大学では、茶臼山で東京タワーからの77.1MHzを受けて3.5GHz帯に変換して、ここへ送っっています。
また、6素子リングアンテナ4列は、放送大学の東京タワー受けの予備用です。
続いてS様提供の2022年12月撮影の画像です。
ふもとからの遠景です。 倍率を変えて2枚。 |
表札は、NHKのみになっています。 看板は、撤去されてありません。 ひとつ上の画像も参照ください。
鉄塔を見上げてみました。 |
先端部にテレビの予備アンテナがあります。 |
リングアンテナがあった場所にNHK−FMの東京受けが引っ越しています。
パラボラが変更になっているのは、総務省で周波数の再編を進めている絡みです。 |
STLパラボラが小さくなっています。 当然ながら、放送大学のものは撤去済みです。 |
ふもとから見た局舎北面の様子です。 見づらいですが、放送大学の文字はありません。
ところで、画像を見比べていたら、双ループの素子の形状が違っているのに気付きました。
放送大学が閉局した後に更新されたのでしょうか。
2004年の様子 |
2022年の様子 |
放送所データ | |||
FM放送 | 周波数 | 出力 | |
NHK−FM | 81.6MHz | 1KW | |
放送大学FM | 78.8MHz | 1KW |
放送大学は、2018年9月末で廃局になっています。
©2004-2023 送信塔見て歩きWeb