送 信 塔 見て歩き
栃木県・中継局
縦笛&しくいち様提供の画像で紹介します。
CRT足利FM補完中継局 2024年5月撮影(しくいち様提供)、2025年1月撮影(縦笛&しくいち様提供)
CRT栃木放送の両毛地域をカバーするFM補完中継局です。
NHK−FMとFM栃木の共用中継局とは場所が異なり、市内中心部からすぐ西の織姫公園内の北側、展望広場に設置されています。
また、同じ公園内のレストラン棟屋上にし地元コミュニティFM「FM DAMONO」の送信アンテナもあります。
栃木放送では、2017年12月28日に宇都宮FM補完中継局(FMの本局)が開局したのを皮切りに、
当中継局が葛生中継局と同時に2018年8月1日に開局しています。
また翌2日には今市中継局、3日には塩原中継局が続けて開局しています。
それでは、最初は2024年5月撮影の しくいち様提供の画像で紹介します。(遠景です。)
足利公園から。
中継局辺りを拡大しました。
アンテナを拡大しました。上段が3素子八木2面の送信アンテナ、下段が3素子八木の葛生中継局受信アンテナです。
なお、足利市・佐野市など両毛地域をカバーするNHK−FMとFM栃木の足利中継局は、市の中心部の東側
大小山山系の尾根に設置されています。
2025年1月撮影の遠景画像です。(縦笛&しくいち様提供)
中継局データ
CRT足利FM補完中継局 91.1MHz 20W
©2024-2025 送信塔見て歩きWeb