送 信 塔 見て歩き
水戸市 森林公園


水戸デジタルテレビ基幹放送所・中継局  2005年8月撮影

地上デジタル放送の水戸基幹局(NHK)、水戸中継局(民放)は、アナログとは異なる場所の水戸市郊外、森林公園に設置されています。
この森林公園は大規模なもので、園内には遊具のほか、恐竜広場やふれあい牧場など、家族連れで楽しめるようになっています。

そんな中、デジタル放送所は、公園の南東角の大駐車場の一角にあります。


まずは、遠景です。 この画像は、下国井町のIBS送信所付近からの撮影です。 鉄塔は画像右奥です。

 


上記位置からの拡大です。


ここで、当放送所の説明です。
当放送所は、デジタル専用の全社共用送信所です。NHKが茨城県で県域放送を開始したのに伴い、2004年10月1日に、まず
NHKテレビ2波が開局しました。
民放5社は、やや遅れて同年12月1日の開局です。(民放開局時にNHKもフルパワー送信になりました。)

また、当放送所には、固定局も併設され、各方面へTTLによる番組伝送も担っています。

公園内から見た全景です。離れた場所からと、近くからの2枚。

鉄塔は、自立式ではなく、支線式です。(75m高)

 

鉄塔上部です。各方向にパラボラが向いています。

 

鉄塔上部が続きます。

 

送信アンテナです。 形式は4L4段4面、2セット取り付けられています。(上段がNHK2波、下段が民放5波です。)

 

パラボラ部の拡大を角度を替えて3枚。

受信は、NHK−Gが水戸放送局からのSTL受け(2mプレートパラボラ)、NHK−Eと民放5社は共用3mプレートパラボラにて
加波山固定局受けです。

また、当送信所には、固定局が併設され、日立中継局、山方中継局、筑波山固定局(NHKのみ)へ向けて番組を伝送しています。

 


この画像で説明すると、上段の左が「加波山受け」、奥が「日立送り」、下段の左の奥が「山方送り」、手前が「筑波山固定局送り」、
右向きが「NHK水戸放送局受け(総合テレビ)」と思われます。

 

局舎です。2階にも扉があります。 角度を変えて2枚。

 


表札は無く、代わりに、壁面には当放送所を紹介する案内板がありました。

なぜか、局舎前にベンチがあります。
このスペースは、休憩場所も兼ねているのでしょうか。

 


こちらが正門です。

フェンスの看板です。民放は省略形です。

 


局舎の裏側です。 鉄塔の基部でもあります。

鉄塔基部の拡大です。 支線基部も写っています。

 


ラックには、モニターアンテナとGPSが付いています。

鉄塔下部に扉があります。中に入れるようです。GPSも見えます。

 


公園内の案内板です。とりあえず2種類撮影。 このほか、恐竜の配置図もありました。

 


森林公園の表札(?)です。

水戸森林公園は、2か所に分かれているようですが、デジタル放送所は、西側の「自然活用センター」や「森の交流センター」があるほうです。
(放送所の場所もこの2つの施設の近くです。)

園内の道路は狭いですが、一方通行になっていますので、歩行者に気をつければ、対向車の心配はないと思われます。

 

放送所・中継局データ

デジタル NHK総合 NHK教育 NTV TBS CX EX TX
チャンネル 20ch 13ch 14ch 15ch 19ch 17ch 18ch
リモコン
出力 各局とも 300W

©2005 送信塔見て歩きWeb