送 信 塔 見て歩き
水戸市 千波公園


水戸テレビ中継局 (アナログ)  2005年8月撮影

水戸アナログテレビ中継局は、水戸市中心部にも近い千波公園の一角、児童遊園に設置されいてます。
この公園には、芝生広場や遊具も整備されており、駐車場やトイレもあります。


偕楽園付近から撮影。

 


上記位置からの拡大です。


ここで、当中継局についての説明です。

開局は、テレビ東京を除く各局が1976年7月、テレビ東京(当時は東京12チャンネル)が1977年12月です。
(12チャンネルだけ開局が1年半遅いです。当時は経営が思わしくなかったのでしょうか。)

全社共用の中継局です。
送信アンテナは、NHKと民放の2グループに分かれています。形式は、どちらも4L2段4面(垂直偏波)です。上段がNHKです。
受信アンテナもNHKと民放は別々で、それぞれ3mグリッドパラボラにて日立中継局受けです。

民放側では、2003年3月に送受信アンテナを更新しているようです。(NHKも、それより前に更新していると思われます。)

当中継局は、デジタル化されずに廃局になりました。
なお、茨城県ではNHKが県域放送を開始し、デジタル親局は森林公園に設置されました。東京民放各社も同じ鉄塔から水戸中継局として
電波を出しています。別ページで紹介しています。

それでは、画像でアナログ中継局を紹介します。


付近から見上げた全景です。 角度を変えて2枚。
局舎を含めた全景は、周りが樹木に覆われているため撮影できませんでした。

 

鉄塔を角度を変えて3枚。
 
中継局は、藪の中にある感じです。 引いた画像と正面の門の部分です。

 

局舎を角度を変えて2枚。

 


扉に表札があります。表示が懐かしい。

看板もあります。こちらは現社名。

看板の新調に合わせて表札に貼り付けたと思われるテレビ東京の「上書きシール」が剥がれたのか?。
ここで、「テレビ朝日」と「テレビ東京」の旧社名に出会えるとは!!。

 

送信アンテナを角度を変えて4枚。

送信アンテナは、4L2段4面(垂直偏波)が2セットです。上段がNHK、下段が民放です。

 


鉄塔下部です。すっきりしています。

局舎横にNHKのボックスがありました。

 

中間部の3mグリッドパラボラです。上下2基あります。北方向を向いています。
NHKと民放は、個別に日立中継局(風神山)を受信しています。

 


上を向くのはモニターアンテナと思われます。
 

鉄塔中間部に北向きのUHFアンテナがあります。
日立局モニター用?。

 


この公園の一角に中継局があります。

付近の民家のテレビアンテナです。

この辺りでは、東京タワーを受信している家庭もあります。また、当中継局を受信するためUHFアンテナは、斜め上向きになっています。

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 NTV TBS CX EX TX
チャンネル 44ch 46ch 42ch 40ch 38ch 36ch 32ch
出力 各局とも 30W

アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。(追記)

当中継局は、デジタル化されずに廃局になりました。
茨城県ではNHKが県域放送を開始し、親局は森林公園に設置されました。別ページで紹介しています。


©2005 送信塔見て歩きWeb