送 信 塔 見て歩き
茨城県 ・ コミュニティFM局
2021年画像は、しくいち様提供です。


FMうしくうれしく放送(FM−UU)  2017年8月(当方撮影)、2021年7月撮影(しくいち様提供)

FM−UUは、特定非営利活動法人牛久コミュニティ放送が運営する牛久市にあるコミュニティFM局です。
2015年8月に開局しています。
送信所は、JR常磐線・牛久駅前の商業ビル「エスカード牛久」屋上に設置されています。

ここ牛久は、なんでも河童(かっぱ)で有名な土地らしく、学生だった1980(昭和55)年8月16日に牛久沼近くに建つ
「河童の碑」を見に一度訪れています。

何で日付まで覚えているかというと、当日、静岡駅前でガス爆発事故があった日だからです。この年は、その前々日にも
富士山で大きな落石事故があり、呪われたお盆休みでした。もう、37年も前のことですね。

ただ、当時の国鉄牛久駅前がどんな様子だったかは、まったく記憶に残っていません。

前置きが長くなりましたが、FM−UUのアンテナを紹介します。
 

建物の全景を角度を変えて2枚。

 


送信アンテナは、広告塔の上にあります。

拡大しました。3素子八木1面です。

 

しくいち様より、好天日の画像提供を受けました。 ご覧ください。(2021年7月撮影)
なお、変化はありません。

建物の全景と屋上部の拡大です。

 

送信アンテナを角度を変えて2枚。

 

送信所データ

FM−UU  85.4MHz   20W


©2017-2025 送信塔見て歩きWeb