送 信 塔 見て歩き
茨城県 ・ 中継局
縦笛様提供の画像です。
日立 民放5社共用テレビ中継局 2025年3月撮影
民放中継局は2006年11月の開局です。 縦笛様より、最新画像が届きました。 ご覧ください。
全景です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
表札です。
パラボラが2方向に向いています。 水戸固定局TTL受けと日立神峰中継局・固定局TTL送りです。
![]() モニターアンテナです。 |
![]() 八木アンテナがあります。 |
![]() |
![]() |
![]() 2025年の様子です。 |
![]() 2006年の様子です。F様提供 |
かつてのアナログ送信鉄塔は、業務系アンテナとして撤去されずに継続使用されています。
また、アナログ鉄塔には、一時期モバキャスのアンテナが取り付けられていたとの情報もあります。
中継局データ
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
デジタル | NTV | TBS | CX | EX | TX | ||
チャンネル | 14ch | 15ch | 19ch | 37ch | 18ch | ||
リモコン | 4 | 6 | 8 | 5 | 7 | ||
出力 | 各局とも | 3W |
©2025 送信塔見て歩きWeb