送 信 塔 見て歩き
笹森山(福島市 松川)
福島テレビ・FM基幹放送所 2004年8月撮影
山頂から少し下がった所から撮影
FTV 福島テレビ ・ ふくしまFM 基幹放送所
使用していないタワーがあります。 送信鉄塔を別角度から2枚。パラボラがいろいろな方向に向いています。
FTVのアンテナです。 その下の、ふくしまFMのアンテナです。
2ダイポール6段4面です。 2L4段4面です。
局舎です。 門です。
門にある表札です。 同じく看板です。表示によれば、アンテナ形式が
STになっていますので、書き替えてないようです。
もしかしたら、これは、旧タワーなのでしょうか?。 敷地の隅にSTが2段分ほど置いてあります。
以前に使用のアンテナでしょう。看板の表示に納得しました。しかし、何のためにSTが置いて
あるのでしょうか。しかも、敷地の一番奥まったところに・・・。
放送所データ
放送局名 | チャンネル・ 周波数 |
出力 | 空中線形式 |
FTV 福島テレビ | 11ch | 映像 3KW | 2ダイポール6段 4面 |
ふくしまFM | 81.8MHz | 1KW | 2L4段 4面 |
福島基幹局のVHFアンテナは、3波とも形式が違うので比較して楽しめます。
東北3県(岩手・宮城・福島)での、アナログテレビ放送は2012年3月31日をもって終了しました。
©2004 送信塔見て歩きWeb