送 信 塔 見て歩き
福島県 ・ 中継局
N様提供の画像で紹介します。


西古殿テレビ中継局  2022年7月撮影

西古殿中継局は、石川郡古殿町鎌田の高台に設置されています。資料では市房内山になっています。
「道の駅ふるどの」から南西方向に約2km辺りの場所です。

最初に、かつてのアナログ中継局の説明です。
開局は、NHKが1968年11月、FTVが1969年10月、FCTが1974年4月、KFBとTUFは1990年11月に同時開局です。
中継局はKFBとTUFが共用以外、各社単独設置です。また、NHKは開局当初はVHF送信でしたが、1985年1月にUHFに転換されました。
(FTVは、アナログ終了までVHF送信でした。)

送信アンテナは、NHKは2波共用4L1段3面、FTVは3素子八木1段3面、FCTは4L1段3面、KFBとTUFは2社共用4L1段3面です。

受信はNHKは約270m離れた地点でGは12素子八木2列、Eは8素子八木2列、FTVは約300m離れた地点で8素子八木2列、
FCTは3mグリッドパラボラ、KFBとTUFは2社共用3mグリッドパラボラにて、全局福島基幹局(笹森山)受けです。
(FTVでは、1986年3月に受信点を送信点から離れた場所へ移転しているようです。)

2010年1月にデジタル化されました。



全景です。 


当中継局では、NHKと民放は別々にデジタル中継局を設置しました。NHKから紹介します。

NHK中継局

デジタル化に際しては、局舎を新築し、鉄塔はアナログからの継続利用のようです。


全景です。

 

送信アンテナを角度を変えて3枚。 形式は、アナログ同様2波共用4L1段3面です。

 


受信は1.2mプレートパラボラにて蓬田固定局をTTL受けです。

 


敷地の様子です。

 

局舎は2棟あります。角度を変えて2枚。

 


デジタル表札です。

こちらは、アナログ時代からの表札です。

 


ラックです。

GPSです。

 


鉄塔の銘板です。
  


民放中継局

続いて民放中継局の紹介です。

デジタル化に際しては4社共用で新築のようですが、既存のものを継続使用かもしれません。

全景を角度を変えて2枚。

 

送信アンテナは4社共用4L1段3面です。角度を変えて2枚。

 


受信は4社共用4mグリットパラボラにて笹森山放送波受けです。

 


局舎です。

表札です。

 

ラックと引き込み部です。

 


モニターアンテナです。

GPSです。

 

中継局データ

アナログ NHK総合 NHK教育 FTV FCT KFB TUF
チャンネル 51ch 49ch 4ch 59ch 57ch 61ch
出力 10W 10W 3W 10W 10W 10W

福島県のアナログテレビ放送は2012年3月31日をもって終了しました。


デジタル NHK総合 NHK教育 FTV FCT KFB TUF
チャンネル 16ch 13ch 18ch 22ch 19ch 20ch
リモコン
出力 各局とも 1W

©2022 送信塔見て歩きWeb