送 信 塔 見て歩き
福島県 ・ 中継局
N様提供の画像で紹介します。
犬神テレビ中継局 2022年7月撮影
犬神中継局は、白河市表郷金山字前山の山中に設置されています。犬神ダムのすぐ東側です。
最初に、かつてのアナログ中継局の説明です。
開局は、NHK・FTV・FCTの老舗3社は同時に1978年3月、後発のKFBとTUFの2社は同時に1993年9月です。
中継局は全社共用ミニサテ局です。(後発局開局時に設備を一新しているようです。)
送信アンテナは、全社共用8素子リングアンテナ1段1面、受信は全社送信点でNHK2波とFTVは3波共用(?)12素子八木、
FCT・KFB・TUFは3社共用90CRにて、全局福島基幹局(笹森山)受けです。
2010年11月にデジタル化されました。
それでは、画像で紹介します。
遠景です。
![]() 何か見えてきました。 |
![]() 鉄塔の様子です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GPSです。
![]() |
![]() |
![]() 機器です。 |
![]() 民放の補助銘板です。 |
標識です。 ここはNHKが幹事社のようです。
中継局データ
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | FTV | FCT | KFB | TUF |
チャンネル | 45ch | 47ch | 43ch | 41ch | 39ch | 37ch |
出力 | 各局とも | 0.1W |
福島県のアナログテレビ放送は2012年3月31日をもって終了しました。
デジタル | NHK総合 | NHK教育 | FTV | FCT | KFB | TUF |
チャンネル | 21ch | 23ch | 18ch | 17ch | 19ch | 20ch |
リモコン | 1 | 2 | 8 | 4 | 5 | 6 |
出力 | 各局とも | 0.01W |
©2022 送信塔見て歩きWeb