送 信 塔 見て歩き
福島県 ・ 中継局
N様提供の画像で紹介します。
東昭和テレビ中継局 2021年10月、11月撮影
東昭和中継局は、大沼郡昭和村大芦の赤坂山に設置されています。奥会津昭和の森キャンプ場のすぐ東の山です。
昭和村中心部からは南東へ約5km辺りです。
それではここで、かつてのアナログ中継局の説明です。
開局は、NHKが1970年11月、FTVが1976年11月、FCTが1977年11月、KFBとTUFが同時に1987年11月です。
(偶然なのが必然なのか、開局が、すべて11月です。多分、雪が降り始める前に作業を終えたかったのかと思います。)
中継局はNHK・FTV・FCTが共用、KFBとTUFが共用の2グループに分かれて設置されています。
送信アンテナは、それぞれのグループ別に全局共用6L1段3面です。受信は、こちらもそれぞれのグループ別に全局共用
4mプレートパラボラにて昭和中継局受けです。
2010年12月にデジタル化されました。
それでは、遠景画像で紹介します。10月の撮影です。
遠景です。 中継局は、画像中央です。
拡大しました。
さらに拡大しました。 ん、これは旧アナログ鉄塔でしょうか。
ここが登山口です。 |
入山禁止の看板があります。 |
という訳で、東昭和中継局の紹介でした。
11月に訪問すると、なぜか入山禁止の看板が取り外されていたとのことで、直接訪問の画像が届きました。
看板跡です。
いきなり山頂に到着です。 全景です。 デジタル中継局は、全社共用の新築のようです。
資料がないため、確実なことは言えませんが、設備の構成はアナログ時代と同じようです。
受信パラボラを角度を変えて2枚。 |
鉄塔基部です。 |
銘板があります。 |
GPSです。 |
ところで、デジタル中継局の隣に業務無線局があります。 見てみましょう。
位置関係は、こうなっています。 |
拡大しました。 テレビ中継局がベースのようです。 |
鉄塔上部の拡大です。 |
鉄塔にも機器があります。 |
銘板がありました。 この施設は、旧KFB・TUFアナログ中継局と確認できました。 |
中継局データ
アナログ | NHK総合 | NHK教育 | FTV | FCT | KFB | TUF |
チャンネル | 52ch | 50ch | 54ch | 56ch | 58ch | 60ch |
出力 | 各局とも |
3W |
福島県のアナログテレビ放送は2012年3月31日をもって終了しました。
デジタル | NHK総合 | NHK教育 | FTV | FCT | KFB | TUF |
チャンネル | 16ch | 14ch | 18ch | 22ch | 30ch | 20ch |
リモコン | 1 | 2 | 8 | 4 | 5 | 6 |
出力 | 各局とも | 0.3W |
©2021 送信塔見て歩きWeb