送 信 塔 見て歩き
山形県 ・ 中継局
山形小白川テレビ中継局 2009年5月撮影
山形小白川中継局は山形市の中心部、山形県庁屋上に設置されています。
南側から見た県庁です。
屋上を拡大しました。
![]() この鉄塔にアンテナがあるようです。 拡大します。 |
当中継局の説明です。 開局は、TUYを除き1981年12月です。TUYの開局は1994年12月です。 受信は全社共用16素子リングアンテナ1列2段です。 ミニボックスタイプの機器が見えない位置にあると思われます。 TUY開局時に設備を更新しているようです。 |
![]() 中間部の右側に送信アンテナがあります。 北に向いています。 |
![]() 鉄塔下部には、受信アンテナがあります。 また、上向きのモニターアンテナの確認できます。 |
鉄塔に取り付けられた右向きの2段の16素子リングアンテナが親局受信アンテナです。東沢中継局を受けています。
左側のUHFアンテナは、東山形中継局に向いていると思われますが、当中継局とは関係ありません。 県庁のものと思われます。
中継局データ
テレビ | NHK総合 | NHK教育 | YBC | YTS | TUY | |
チャンネル | 45ch | 47ch | 43ch | 41ch | 39ch | |
出力 | 各局とも | 0.1W |
SAYは中継局を設置していません。
中継局へは直接訪問していません。
©2009 送信塔見て歩きWeb