送 信 塔 見て歩き
山形県 ・ 中継局
戸沢テレビ中継局 2010年8月撮影
戸沢中継局は、山形県戸沢村にある中継局です。新庄市の西隣です。今回は通りすがりに撮影しました。
最初にアナログ中継局の説明です。
開局はNHKが1975年6月、YBCが1985年3月、YTSが1987年12月です。
後発のTUYとSAYは開局していません。3社共用の中継局です。
送信アンテナは全社共用6L2段2面+6L1段1面の構成です。
受信は、NHKは約100m離れた地点で2波個別の5素子八木2列、YBCは送信点で5素子八木2列、YTSも送信点で90CRにて、
全社 新庄中継局受けです。
2009年12月末にデジタル化されました。なお、アナログで未開局のTUYとSAYは、デジタルでも未開局です。
道の駅「とざわ」から撮影。 鉄橋は陸羽西線です。
![]() 中継局のある山を拡大しました。 |
![]() 鉄塔の遠景です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デジタル中継局についてです。
3社共用の中継局がアナログ中継局の隣に新築されました。
送信アンテナは、4L1段2面です。(アナログは3面でしたので、エリアが異なるようです。)
受信は、全社共用2mプレートパラボラにて新庄中継局放送波受けです。
道の駅駐車場からの合成画像です。中継局は左隅の山です。前を流れているのは最上川です。
中継局データ
テレビ | NHK総合 | NHK教育 | YBC | YTS | ||
チャンネル | 54ch | 52ch | 50ch | 56ch | ||
出力 | 各局とも | 3W |
TUYとSAYは、アナログ・デジタルとも中継局を設置していません。
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。(追記)
デジタル | NHK総合 | NHK教育 | YBC | YTS | ||
チャンネル | 44ch | 42ch | 38ch | 46ch | ||
リモコン | 1 | 2 | 4 | 5 | ||
出力 | 各局とも | 0.05W |
中継局へは直接訪問していません。
©2010 送信塔見て歩きWeb