送 信 塔 見て歩き
山形県 ・ 中継局
鶴岡三瀬テレビ中継局 2010年8月撮影
鶴岡三瀬中継局は、山形県鶴岡市の三瀬地区にある中継局です。国道7号線の近く、海側の高台に設置されています。
昨年夏にもこの道を通ったのですが、この時は北から南への通行で中継局を発見できませんでした。
今回は、反対に南から北へ向かっていたところ、木立の間からデジタル鉄塔を確認できました。
ここで、アナログ中継局の説明です。
開局は、NHKが1973年8月、YTSが1981年12月、TUYが1997年10月です。(YBCとSAYはアナログでは未開局です。)
3社共用の中継局です。
送信アンテナは、NHK2波と民放2社は別々です。形式はどちらも90CR1段1面(上段がNHK)です。
受信は全社送信点でNHKは個別の8素子八木、TYSとTUYは個別の90CRにて全社
鶴岡中継局受けです。
2009年12月末に全社同時にデジタル化されました。アナログでは開局していないYBCとSAYはデジタル新局です。
続いて、デジタル中継局の説明です。
デジタル中継局は、アナログ中継局から少し離れた場所に全社共用で新築されました。三角鉄塔にミニボックスと云う形状です。
送信アンテナは全社共用8素子リングアンテナ1段1面、受信は全社共用1.8mグリッドパラボラにて鶴岡中継局受けてです。
近くのコンビに駐車場から撮影。
![]() |
![]() |
中継局データ
テレビ | NHK総合 | NHK教育 | YTS | TUY | ||
チャンネル | 53ch | 51ch | 57ch | 59ch | ||
出力 | 各局とも | 0.5W |
YBCとSAYは、アナログ中継局を設置していません。
デジタル | NHK総合 | NHK教育 | YBC | YTS | TUY | SAY |
チャンネル | 42ch | 41ch | 43ch | 44ch | 45ch | 46ch |
リモコン | 1 | 2 | 4 | 5 | 6 | 8 |
出力 | 各局とも | 0.05W |
中継局へは直接訪問していません。
©2010 送信塔見て歩きWeb