送 信 塔 見て歩き
山形県 ・ 中継局
NHK鶴岡ラジオ中継局 2009年8月、2010年8月撮影
鶴岡ラジオ中継局は、NHKが市街地の東側、YBCが市街地の西側の山形自動車道近くにあります。
どちらも田園風景が広がる、のどかな場所です。当ページではNHK中継局を紹介します。
開局は、第1放送が1942年1月、第2放送が1951年7月です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 局舎です。 進入路から。 |
![]() 正面側から。 |
![]() 北側の通りから。 |
![]() 縦位置です。 |
![]() 横位置です。 |
![]() ここにロゴがあります。 |
![]() 表札です。画像ではよく見えませんが、鶴岡放送局とあります。 |
![]() 壁面にもロゴかあります。 |
![]() トップ部です。 |
![]() 鉄塔基部です。 |
![]() 別角度から。 |
![]() STLです。 高館山固定局受けです。 |
![]() 見上げてみました。 1.2mプレートパラボラです。 |
![]() 看板が半分ありません。肝心の中継局名がなく残念です。 |
![]() 近くにもこんなものが、これも案内があったのか?。 |
2010年8月に再訪問すると、看板が新しくなっていました。後半をご覧ください。
ここからの6枚は、2010年8月の画像です。
全景です。
![]() 全景です。 |
![]() 見上げショットです。 |
正面側です。 プレハブ小屋が建っており、何かの工事中のようです。
![]() 看板が新しくなっています。 |
![]() もう1つの看板は、こうなっていました。 |
中継局データ
NHK第1放送 1368KHz 1KW
NHK第2放送 1035KHz 1KW
©2009-2010 送信塔見て歩きWeb