送 信 塔 見て歩き
山形市 ・ 西蔵王
当ページの画像はS様提供です。
NHK山形 テレビ・FM & FM山形 放送所 2024年11月撮影(S様提供)
ふもとから見た2本の鉄塔です。
![]() |
![]() |
別角度から見た2本の鉄塔です。
それでは、局舎に乗っている鉄塔から紹介します。
![]() |
![]() |
アナログ時代のこの鉄塔は、アナログテレビ専用でした。 今はデジタルテレビアンテナが取り付けられています。
![]() |
![]() |
![]() パラボラです。沢山付いています。 |
![]() ケーブルラックです。 |
続いて、地上に建つFM用鉄塔の紹介です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FM鉄塔のテレビ送信アンテナです。今は、予備アンテナかと思われます。なお、未確認です。
![]() |
![]() |
ここからは局舎など、その他のものです。
![]() 局舎の入口に何かアンテナがあります。 |
![]() こちらは局舎の表札です。 |
![]() 看板です。 |
![]() こちらは門の表札です。 |
鉄パイプなどが転がっています。 どうやら、アナログテレビアンテナの残骸のようです。
放送所データ
放送局名 | 周波数 | 出力 | |
NHK−FM | 82.1MHz | 1KW | |
FM山形 (Boy−FM) | 80.4MHz | 1KW |
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
地上デジタル放送 | チャンネル | リモコン | 出力 |
NHK総合テレビ | 14ch | 1 | 1KW |
NHK教育テレビ | 13ch | 2 | 1KW |
©2024 送信塔見て歩きWeb