送 信 塔 見て歩き
仙台市 ・ 荒井
TBC 東北放送ラジオ 基幹放送所 2004年8月撮影
TBCラジオの基幹放送所は、1972年から1990年までは富谷町にありましたが、1990年10月に、現在地に移転してきたそうです。
すぐ横には、「大沼」や「農業園芸センター」があり、公園も整備されています。
遠景です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遠方から見た局舎です。
![]() |
![]() |
![]() 正面側です。 |
![]() 看板があります。 |
![]() 表札です。 |
![]() 壁面にロゴがあります。 また、屋上には、八木アンテナも見えます。 |
![]() 鉄塔基部を角度を変えて2枚。 |
![]() |
![]() 電柱です。 |
![]() 杭があります。 |
すぐ前の「大沼」です。
2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)による津波でTBCラジオ送信所は水没しました。
被災の翌々日(13日)の朝、テレビ朝日系の報道番組を見ておりましたら、送信所を空撮していました。
テレビ映像でどうぞ。
![]() |
![]() |
放送所データ
TBCラジオ 1260KHz 20KW
晴天日の各局の写真は、こちらから 山口県のU様提供
©2004-2011 送信塔見て歩きWeb