送 信 塔 見て歩き
宮城県 ・ コミュニティFM局


ラジオ石巻 大草山中継局  2025年5月撮影

大草山中継局は、石巻市泊浜の大草山に設置されています。 牡鹿半島の南部、付近をコバルトラインが通っています。

そんな中、南北に長いなだらかな山頂部には多くの通信鉄塔が建っています。


登りきったところからの遠景です。 見えていない鉄塔も複数あります。

 

当CFM中継局は、石巻市の防災行政無線の鉄塔に同居してます。 全景を角度を変えて2枚。

 

鉄塔上部です。アンテナがいっぱい付いています。

 

こちらがCFMの送信アンテナです。3素子八木2段4面と思われます。 角度を変えて2枚。

 

敷地の様子です。 角度を変えて2枚。

 

局舎と表札です。 独立した機器が外には見えなかったのでFM送信機などは、この中かと思われます。

 

<
ラックです。

銘板があります。


防災行政無線局の向かいには、NHK・民放共用の大草山固定局(TTL)が設置されています。

別ページで紹介します。
 



山頂部から見えた風景です。

 

中継局データ

ラジオ石巻 大草山中継局   76.4MHz  5W


©2025 送信塔見て歩きWeb