送 信 塔 見て歩き
  
秋田県 ・ 中継局
デジタル化後の画像は、O様提供
湯瀬テレビ中継局 2009年5月撮影

東北自動車道の湯瀬PA(下り線)のすぐ向かい側にあります。(上り側からは見えません。)
後半にO様提供のデジタル化後の画像があります。
|  拡大しました。 |  さらに拡大。 | 
送信アンテナは、8素子3段1面のリングアンテナです。
なお、受信アンテナは、約700m離れた地点に、NHKとABS共用の12素子八木と、AKTとAAB共用の
16素子リングアンテナがあります。どちらも花輪局受けです。
八戸市のO様より2011年2月撮影の画像の提供を受けました。
湯瀬中継局は、2010年1月にデジタル化されました。
|    左の鉄塔が、新設のデジタル中継局と思われます。 拡大しました。 | 
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | ABS | AKT | AAB | |
| チャンネル | 59ch | 61ch | 57ch | 55ch | 53ch | |
| 出力 | 各局とも | 0.1W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | ABS | AKT | AAB | |
| チャンネル | 47ch | 45ch | 39ch | 41ch | 43ch | |
| リモコン | 1 | 2 | 4 | 8 | 5 | |
| 出力 | 各局とも | 0.01W |