送 信 塔 見て歩き
  
秋田県 ・ 中継局
青森県のO様提供画像で紹介します。
大湯テレビ中継局 AKTは2010年5月、その他は2011年10月撮影
秋田県の大湯中継局は、鹿角市十和田大湯の黒森山公園東側の高台にあります。
2009年10月にデジタル化されました。

ふもとからの遠景です。2010年2月撮影
|  中継局の全景です。手前の局舎はNHK、奥はデジタル。 |  全景です。真ん中の局舎はデジタル。右隅にAKTのアンテナが見えます。 | 
当中継局は、アナログではNHKとAKTは単独、ABSとAABは共用、デジタルではABS・AAB設備に集約されました。
まず、アナログ単独中継局から紹介します。
NHK中継局
| 
 送信は、各社とも90CR1段3面です。 |  全景です。 | 
|  送信アンテナです。 |  花輪受け、5素子八木の列です。 | 
AKT中継局
|  AKTの全景です。手前の八木はNHKのものです。 |  局舎です。 | 
|  表札です。薄くなっています。 |  ロゴもあります。 | 
|  送信アンテナと花輪受け1.8mグリッドです。 |  看板です、なぜか青く塗りつぶされています。 | 
ABS&AABアナログ、全社デジタル中継局
|  局舎は、アナログだったものを改修したようです。 送信アンテナは上がアナログ、下がデジタルと思われます。 |  | 
|  デジタルの表札があります。 |  AABアナログ、1.8mグリッド花輪受けです。 | 
|  デジタル受信用パラボラと思われます。 |  手前はABS5素子八木の列、花輪受けです。 | 

中継局からの風景です。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | ABS | AKT | AAB | |
| チャンネル | 53ch | 51ch | 55ch | 49ch | 61ch | |
| 出力 | 各局とも | 10W | 
アナログテレビ放送は、2011年7月24日をもって終了しました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | ABS | AKT | AAB | |
| チャンネル | 37ch | 36ch | 38ch | 39ch | 41ch | |
| リモコン | 1 | 2 | 4 | 8 | 5 | |
| 出力 | 各局とも | 1W |