送 信 塔 見て歩き
  
秋田県 ・ 中継局   
青森県のO様提供画像で紹介します。
十二所テレビ中継局  2010年5月、2012年7月撮影
                  アナログ撤去後のものは2013年10月撮影
十二所中継局は、大館市十二所の三哲山(標高・366m)の頂上部にあります。2008年12月にデジタル化されました。
デジタル化に際しては、既存の民放鉄塔を利用し局舎は全社共用で新築されました。
一方、廃局アナログ中継局の局舎や鉄柱は残っていますが、送受信アンテナなどは、昨年(2013年)夏ごろに
取り外されたそうです。旧局舎や鉄柱は、何かに再利用されるのかもしれません。
 
鹿角側から見た遠景です。

大館側から見た遠景(拡大画像)です。この2枚の遠景画像は、2012年7月撮影(アナログ設備撤去前です)
それでは、以前のアナログ中継局の様子を説明します。
中継局は、NHKとAKT、ABSとAABの2グループに分かれていました。(当中継局は、ABSの開局が遅いため、
開局順にこのような組み合わせになったものと思われます。)
まずは、NHK・AKT共用中継局からです。14m鉄柱に、送信アンテナは4L1段4面です。
受信は、NHKがG・E個別に5素子八木2列(2基合成)で大館受けです。AKTは90CRで花輪受けです。
続いて、ABS・AAB共用中継局です。14m鉄柱に、送信アンテナは4L1段4面です。
受信は、ABSが8素子八木2列(2基合成?)で大館受けです。AABは90CRで花輪受けです。
AKTとAABの親局は近距離にある花輪中継局ですが、NHKとABSは遠距離の大館中継局となっています。
(しかも、花輪とは反対方向)
調べてみると、ABSは1995年9月の開局から、わずか2年後の1997年10月に親局を変更しています。
多分、どこかの局と混信したものと思われます。ABSの当初の親局は未確認ですが花輪だと想像します。
ABSにとっては、近距離受信にもかかわらず想定外の出来事が発生したものと思われます。NHKは1970年の
開局から親局は大館ですので、花輪だと混信する可能性を予見していたのでしょうか。(事実は未確認ですが、
VHFは季節や地形などで思わぬ遠方からの電波が入ることがあり、アマチュア無線など趣味では面白いですが、
プロの方には迷惑ですね。)
なお、付近のアナログチャンネルを調べてみますと、花矢中継局がバックから混信障害を起こしていた可能性が高いです。
(可能性は低いですが、岩手の一関中継局も隣接チャンネルでした。)
デジタルでは、ABS・AAB鉄塔を継続利用し、局舎は全社共用のものを新築しました。 受信親局は全社、花輪中継局です。
それでは、画像で紹介します。以下は、しばらく2010年5月撮影のものです。

鉄塔の全景です。
NHK・AKTアナログ中継局
|  全景です。 |  鉄塔です。 |  送信アンテナです。 | 
|  局舎です。 |  ロゴがあります。 | 
|  |  こちらの2枚は、NHKの受信アンテナを別角度から。 |  AKTの受信アンテナ(90CR)です。 | 
NHKの受信アンテナは、G・E個別に5素子八木2列(2基合成)です。

銘板です。
ABS・AABアナログ・全社共用デジタル中継局
|  全景です。 |  左がデジタル、右がABS・AAB局舎です。 |  ふもとから見たデジタル中継局です。 | 
|  デジタルの受信アンテナは四角形です。 |  鉄塔です。 |  上がアナログ、下がデジタルです。 | 
|  ABSAAB局舎です。 |  表札です。 | 
|  デジタル局舎です。 |  表札です。 | 
|  アナログ受信アンテナです。 |  銘板です。 | 
8素子八木2列と90CRは、反対向きです。

GPSです。
ここからは、アナログ終了後の2013年10月撮影のものです。
|  ふもとからの遠景です。 |  鉄塔の全景です。 | 
|  中継局の全景です。 |  デジタル中継局です。 |  別角度から。 | 
|  デジタル局舎です。 |  旧ABS・AAB局舎です。 | 
|  デジタル鉄塔です。 |  デジタルアンテナです。アナログは取り外されています。 |  旧AAB受信アンテナです。 | 
|  デジタル受信アンテナです。 |  同 銘板です。放送波受信のようです。 | 

GPSです。
|  旧NHK・AKT中継局です。 |  鉄塔です。 |  旧受信アンテナ鉄柱です。 | 
送受信ともアンテナ・ケーブル類は、取り外されています。

両局舎の間には、三角点と三哲神社奥宮の石碑があります。
左に杭、右に石碑です。
|  |  | 
 
山頂西側は開けているため、大館市方面の景色を望めるとのことです。
中継局データ
| アナログ | NHK総合 | NHK教育 | ABS | AKT | AAB | |
| チャンネル | 44ch | 46ch | 40ch | 42ch | 48ch | |
| 出力 | 各局とも | 10W | 
アナログテレビ放送は2011年7月24日をもって終了しました。
| デジタル | NHK総合 | NHK教育 | ABS | AKT | AAB | |
| チャンネル | 30ch | 28ch | 32ch | 34ch | 35ch | |
| リモコン | 1 | 2 | 4 | 8 | 5 | |
| 出力 | 各局とも | 1W | 
Copyright ©2014 mitearuki. All rights reserved.